2013年09月17日

ハートロックで迷子にならない為に(その6)

あれよあれよといってる間に・・・
「もーういーくつねーるーとー、はーとろーぉっくー♪」な時期に来てしまいました(激汗

本日はHR参加者の皆様へ
地図の「正しい」使い方についてご紹介できたら、と思います。

HR公式サイト内「公式マップ」のダウンロード用画像マップ内に様々な書式の地図があり、
「混乱してしまうのでは」と提報を頂きましたm(_ _)m

そこで実際に現場で使用するにあたり
どのような使い方があるのか、ご紹介してみようかと。

※あくまで「推奨する使い方」ですので、当日現場での運用方法は変わる可能性もあります!
 (HQ側オペレーターと部隊ラジオマン間の「あうんの呼吸」が一番ですm(_ _)m)

・HQから部隊への「目的地指示」は地図上のポイントを使用します。
 (公式白地図、当方作成各種マップ、いずれもポイントが入ってます)

ex)通信による命令の一例
HQ:「Alpha-1、Alpha-1、こちらHQ。ポイント3へ向かって下さい」
部隊:「HQ、HQ、こちらAlpha-1。ポイント3、了解」
この際は基本的にポイントのみの使用で事が足ります。

では次のような場面ではいかがでしょう。
ex)HQからの現在位置確認通信例
HQ:「Alpha-1、Alpha-1、こちらHQ。現在地はどちらですか?」
部隊:「HQ、こちらAlpha-1。HQからポイント3へ移動中。エリアD-3地内」
ハートロックで迷子にならない為に(その6)
・・・D-3地内といっても結構広いわけです。

そこで推奨したいのが「MGRS」および「緯度経度」での自己位置報告です。

HQ:「Alpha-1、Alpha-1、こちらHQ。現在地はどちらですか?」
部隊:「HQ、こちらAlpha-1。HQからポイント3へ移動中。位置座標8192 2435」
ハートロックで迷子にならない為に(その6)
・・・とこのように自己位置のピンポイント指示が出来てます。
(ちなみに当方作成のMGRS座標入りマップはマスの一辺が100m基準となっており、
地図上の目測ではありますが、おおよその距離を図る事も可能です。慣れは必要ですが)

昨今のいわゆる「軍事行動」では各国軍が共同作戦を行うことも頻繁にあり、
その中で「各種情報の共有化」は安全な作戦進行を行う上で必須な事項となっています。
(愚問っちゃ愚問ですね^^;)

その中で今回の「作戦用地図」はベースが白地図となってますが
補助資料として「当方使用のマップ類」も使用頂けたら幸いですm(_ _)m

こういった「無駄な」事もリエナクトには重要なネタかなと。多分。





同じカテゴリー(ハートロック)の記事画像
HR2.0 2nd AAR
ハートロック2.0で迷子にならない為に(その1)
ハートロック2.0で迷子にならない為に(序)
HR4th2013-AAR(アフターアクションレビュー)
ハートロックで迷子にならない為に(終)
ハートロックで迷子にならない為に(その5)
同じカテゴリー(ハートロック)の記事
 HR2.0 2nd AAR (2014-05-23 21:19)
 ハートロック2.0で迷子にならない為に(その2) (2014-05-10 00:25)
 ハートロック2.0で迷子にならない為に(その1) (2014-05-09 10:31)
 ハートロック2.0で迷子にならない為に(序) (2014-05-02 21:40)
 HR4th2013-AAR(アフターアクションレビュー) (2013-09-29 07:04)
 ハートロックで迷子にならない為に(終) (2013-09-19 03:45)

Posted by 八幡平駐在員(略して八駐)  at 10:57 │Comments(0)ハートロック

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。